重賞黙示録

東京新聞杯考察
公開日:2025年2月7日
最近、予想&馬券が
あまりにパッとしないので
いつもより範囲を広げて
≪過去30年≫
の成績(東京新聞杯)を調べてみました。
過去2勝以上している種牡馬は4頭のみ。
◆種牡馬別集計
集計期間:1995年から30年
----------------------------------
サンデーサイレンス
4- 4- 3-24/35
勝率11.4% 連対率22.9% 複勝率31.4%
ディープインパクト
3- 5- 1-28/37
勝率8.1% 連対率21.6% 複勝率24.3%
タニノギムレット
3- 0- 1- 4/ 8
勝率37.5% 連対率37.5% 複勝率50.0%
ハーツクライ
2- 2- 1- 3/ 8
勝率25.0% 連対率50.0% 複勝率62.5%
-----------------------------------
これは使えるデータだと思いましたが…
今年はサンデーサイレンス産駒も
ディープインパクト産駒も
タニノギムレット産駒も
ハーツクライ産駒もいませんでした…
残念無念です。
ちょっと視点を変えて
【東京芝1600m】 全レースの
過去15年=種牡馬データを調べてみました。
◆種牡馬別集計
集計期間:2010年から15年
---------------------------------
ディープインパクト
143-103- 87-625/958
勝率14.9% 連対率25.7% 複勝率34.8%
ダイワメジャー
50- 36- 42-359/487
勝率10.3% 連対率17.7% 複勝率26.3%
ハーツクライ
48- 43- 41-330/462
勝率10.4% 連対率19.7% 複勝率28.6%
キングカメハメハ
47- 48- 39-363/497
勝率9.5% 連対率19.1% 複勝率27.0%
ロードカナロア
42- 45- 34-248/369
勝率11.4% 連対率23.6% 複勝率32.8%
---------------------------------
6位のステイゴールドが25勝なので
・ディープインパクト
・ダイワメジャー
・ハーツクライ
・キングカメハメハ
・ロードカナロア
これら5頭の種牡馬は
東京芝1600mで断然の成績といえるでしょう。
・ボンドガール
(父ダイワメジャー)
・ブレイディヴェーグ
(父ロードカナロア)
種牡馬からの狙いでは
この2頭ということになります。
馬券の調子の悪い時は
アレコレ自分勝手に考えず、
素直にデータに乗るのが一番。
それでは発表します。