重賞黙示録

日経新春杯考察

公開日:2025年1月17日


今年で第72回を迎える伝統の一戦。

日経新春杯といえば京都ですが、
過去20年を調べてみると
2021年、22年、23年が中京で行われています。

中京芝2200mは
スタート後のホームストレッチで
一度坂を駆け上がり、
最後の直線で
もう一度坂が待ち受けています。

かなりタフなコース形態といえるでしょう。


ところで
日経新春杯には有名なデータがあります。

それは

『4歳馬が強い』

というデータです。

過去20年のデータを貼り付けますね。

◆年齢別集計
  集計期間:2005年から20年
----------------------------------
年齢  着別度数  勝率 連対率 複勝率
----------------------------------
4歳 10-7-7-38  16.1%  27.4%  38.7%
5歳 *6-8-8-42  *9.4%  21.9%  34.4%
6歳 *3-4-5-57  *4.3%  10.1%  17.4%
7歳 *1-1-0-48  *2.0%  *4.0%  *4.0%
8歳 *0-0-0-26  *0.0%  *0.0%  *0.0%
----------------------------------

・勝率
・連対率
・複勝率

すべての部門で
【4歳馬】が1位です。

ちなみに
過去10年でも
年齢別データをみてみましょう。

◆年齢別集計
  集計期間:2015から過去10年
----------------------------------
年齢  着別度数  勝率 連対率 複勝率
----------------------------------
4歳  6-4-2-19  19.4%  32.3%  38.7%
5歳  2-2-4-21   6.9%  13.8%  27.6%
6歳  2-4-4-32   4.8%  14.3%  23.8%
7歳  0-0-0-24   0.0%  *0.0%  *0.0%
8歳  0-0-0-14   0.0%  *0.0%  *0.0%
----------------------------------

過去10年も同様に

・勝率
・連対率
・複勝率

すべての部門で
【4歳馬】が1位です。

今年の【4歳馬】で
有力どころといえば・・・

・ヴェローチェエラ
・ショウナンラプンタ

あたりでしょうかね?

それでは発表します。

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはアポロにおまかせ!
今すぐ無料で情報をGET!