重賞黙示録

有馬記念考察

公開日:2024年12月20日


ドウデュースの『右前肢ハ行』による取消。

残念ですね。

やはり

・天皇賞秋
・ジャパンカップ
・有馬記念

3連続のGIは過酷だ、ということ。

10年前とは夏の暑さが違います。

天皇賞秋を使うために
トレーニングセンターに
帰厩する時期はまだまだ暑いですからね。

仕上げ過程での負担が大きいことは
容易に想像できます。


ドウデュースはおそらくこのまま引退でしょう。

『種牡馬』として
色々なタイプの産駒を送り出してくれるはず。


母ダストアンドダイヤモンズ
の血統を詳しく調べてみると
3代母がDarling Ladyなんですよね。

Darling Ladyは
Alleged×Olmecという配合です。


古い話になりますが、
ダンシングブレーブという名馬がいました。

1980年代のヨーロッパ最強馬であり、
1986年度ヨーロッパ年度代表馬、
イギリス年度代表馬、フランス年度代表馬です。

ダンシングブレーブの母は
Navajo Princess

Navajo Princessは
Drone×Olmecという配合です。

要するに
ダンシングブレーブの
母Navajo Princessと
ドウデュースの
4代母Darling Ladyは「姉妹」なのです。

母系には
偉大なるダンシングブレーブ
につながる血統が流れているのです。

強烈な末脚は
まさにダンシングブレーブ譲り。

種牡馬ドウデュースは
自身の競走成績通りに
1800m~2500mに強い"芝"馬の出現が期待できるでしょう。


一方で
母ダストアンドダイヤモンズは
米国で1着だった重賞競走2つが
ギャラントブルームH(ダート1300m)、
シュガースワールS(ダート1200m)でした。

なので
ダートの短距離型の産駒も出るはずです。

適性を探る作業が今から楽しみですね。

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはアポロにおまかせ!
今すぐ無料で情報をGET!