サニーの馬券分析室

2025年7月19日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年7月18日


どうも、サニーです!

先週の七夕賞はコスモフリーゲンとドゥラドーレスが後ろを大きく離してマッチレースを繰り広げましたが、私が穴馬として期待していたリフレーミングはその後ろでとんでもない不利を受けていました…

勝ち負けは難しそうな手応えではあったので、いつも以上に上手に立ち回ってロスなくスムーズに運べていた雰囲気からは3着は十分可能性はあったのですが、オニャンコポンが内から外に強引に進路を切り替えてきたせいで、手綱を大きく引っ張らなければ落馬していてもおかしくないほど危なっかしい攻防が直線入口付近で行われていたのです。

内にモタれてしまうバランスの悪さがあるリフレーミングは、その不利のせいで手前を変えて走りがバラバラになり、最後は全く追うことなく最下位入線となりましたが、デムーロ騎手は渡米前に散々でしたね。

さて今週は福島・小倉・函館と3開催ともに最終週を迎えるわけですが、ディー騎手が帰国してから一人もいなかった短期免許の交付を受けた外国人ジョッキー枠ですが、今週からレイチェルキング騎手が札幌記念までの間で申請を通して早速函館でかなりの乗鞍を集めました。

キング騎手はフェブラリーSでコスタノヴァを勝利に導いてJRAでは女性ジョッキー初となるG1制覇の偉業を成し遂げたわけですが、ディー騎手のジャスティンパレス然り、おなじみのダミアン・レーン騎手然り、オーストラリアのジョッキーって何であんなに結果を出せるんでしょうね?

基本的には芝のレースばかりなので、芝で活躍するのはわかりますが、キング騎手はダートを勝ったわけですから…

この3人は本国ではリーディングトップというわけではないですから、マクドナルド騎手がもし来日でもするようなら、とんでもないことになるかもしれませんね。


それでは本題へと入っていきましょう。

まずは前回の結果から振り返ります。

福島2R
◎ウインマグノリア(7人気:23.4倍)
結果…3着

小倉3R
◎カンプウ(8人気:47.8倍)
結果…8着

ウインマグノリアは想定どおりに中央のダートでパフォーマンスは上げてきてくれましたが、強い馬を目標にして自分から動いて行く競馬をしたので、楽をしていた相手との地力の差が少し出た格好となりましたね。

勝ち馬に出し抜かれた時の並びも悪く、内と外に挟まれる格好になって怯むところも見られたので、上位3頭の中だと一番厳しい立ち回りをした分での3着となってしまいました。
4着以下は離しているので惜しかったです。

カンプウはいつもより位置取りが悪くなってしまったのもありますが、この中間の成長分を含めても動きに重苦しさがあったので、ちょっと太かったかもしれません。

仕上がりきっていれば突き抜けていたでしょうが、反応も一瞬でラストはジリっぽくなったので、次走は期待が持てると思います。

土曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
7月19日【土曜・小倉3R】
3歳未勝利 芝2000m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはアポロにおまかせ!
今すぐ無料で情報をGET!